東はベイ、北は都心線、二刀流ビュー
芝浦4丁目、運河と東京湾に囲まれた30階建タワー。今回は東向き・高層階と北向き・高層階を内見。結論=東は“ほどよい抜け+海”、北は“都心スカイライン+東京タワー”が刺さる。アクセスは田町・三田を軸に4路線OK、共用はコンシェルジュ/フィットネス/カーシェアで堅実。
本記事は公開情報と現地内見の所感に基づく概要です。仕様・条件は住戸により異なります。徒歩分数は80m=1分換算。掲載の数値・スケジュールは変更される場合があります。
おすすめポイント(3つ)
1) ビュー二刀流:東=ベイ、北=東京タワー
東向き高層階はレインボーブリッジ〜湾方面の“ほどよい抜け”。芝浦アイランド・ケープタワーと若干干渉するが、抜けの筋は確保。北向き高層階は都心のビル群と東京タワーが正面に入りやすく、夜景が強い(現地所感)。
2) 田町・三田・泉岳寺のトライアングル
JR田町徒歩13分、都営三田16分、都営泉岳寺15分。山手・京浜東北・浅草・三田の4路線で平日動線が軽い。
3) 共用の“日常装備”が堅実
コンシェルジュ/フィットネスルーム/カーシェア/宅配ロッカーを備え、タワーでも毎日使う系に投資。RC造30F・総戸数233戸の規模で運用の地力も担保。
内見レビュー(高層階/方角別の要点)
- 東向き・高層階:“ぼちぼち抜け感”。ブリッジ〜ベイの水平線が見え、朝の光が素直。芝浦アイランド・ケープタワーのボリュームが一部の視線に乗るが、画の抜けは十分(現地所感)。
- 北向き・高層階:都心スカイラインを東京タワー中心に一望しやすい。夜景の締まりが強く、ダイニング配置で“ご褒美ビュー”を日常化できる(現地所感)。
- 滞在時間の目安:各住戸の窓先・梁の出・家具動線まで詰めるなら20〜30分がちょうど良い。朝/夕で光と反射の差が出るため再訪推奨。
物件概要
物件名 | ベルファース芝浦タワー(Belle Face Shibaura Tower) |
所在地 | 東京都港区芝浦4丁目16-14 |
交通 | JR山手線・京浜東北線「田町」徒歩13分/都営浅草線「泉岳寺」徒歩15分/都営三田線「三田」徒歩16分/ゆりかもめ「芝浦ふ頭」徒歩16分 |
構造・規模 | RC造 地上30階・地下3階 |
総戸数 | 233戸(賃貸233戸) |
プラン/面積 | 1R〜2LDK(25.01〜69.78㎡) |
竣工 | 2010年8月 |
設備(室内) | システムキッチン、浴室換気乾燥機、独立洗面化粧台、温水洗浄便座、エアコン、TVモニター付インターホン |
設備(共用) | コンシェルジュサービス、フィットネスルーム、カーシェアリング、宅配ロッカー、エレベーター、メールコーナー |
セキュリティ | オートロック、防犯カメラ、モニター付インターホン |
駐車・駐輪ほか | 駐車場72台(タワー式)/駐輪場233台(スライドラック・2段)/バイク置場2台/トランクルーム有 |
周辺環境(徒歩目安)
- JR田町駅・三田駅エリア(商業・飲食):徒歩15分前後
- 芝浦ふ頭公園〜レインボーブリッジ遊歩道:散歩・ラン動線
- ピーコック ストア芝浦アイランド店:徒歩12分前後(買物のベース)
募集条件の目安
賃料・キャンペーン(礼0/フリーレント等)は時期と住戸で振れます。高層階・方角でビュー価値が大きく変わるため、同面積でもレンジ差に注意。最新の一次情報(公式空室一覧)でご確認を。
内見前チェック(実務3点)
- 窓×音×風:海風と走行音の乗り方は時間帯で差。窓開放で5分“耳を澄ます”。
- 梁・柱の出:ダイニング配置で景色の抜けが激変。テーブル位置は窓寄り基準で。
- 塩害ケア:バルコニー金物・網戸・室外機のコンディション(錆・白錆)を目視。
FAQ
Q. ペットはOK? 募集住戸により可否・条件が異なります(敷金積み増し等)。最新条件は空室情報をご確認ください。
Q. 共用の特徴は? コンシェルジュ、フィットネス、カーシェア、宅配ロッカー等。タワーでも“毎日使う場所”が厚めです。
免責・表示ルール
本記事は公開情報と現地内見の所感に基づく概要です。仕様・条件は住戸により異なります。徒歩分数は80m=1分換算。掲載の数値・スケジュールは変更される場合があります。 ▲ページ上部へ